どのタイプを選ぶ? さまざまなタイプがあるクローゼット

インテリアの選び方で収納力アップ! 4つのポイント
ライフスタイル

家族で暮らす住まいには、いつの間にかたくさんのモノが増えてしまいがちです。すっきりと片付いた部屋を保つためには、十分な収納スペースを用意したいものですね。

衣類などを収納する「クローゼット」にも、さまざまな種類があることをご存知でしょうか?
主なクローゼットの種類と、それぞれの特徴などについてお伝えします。

(1)据え置きタイプのクローゼット

置くスペースさえあればすぐにでも購入して使えるのが、据え置き家具タイプのクローゼットです。
ロッカータイプや引き出しタイプ、棚タイプなど使う場所や収納するもの、量に合わせてさまざまなタイプのクローゼットを選ぶことができます。

扉の付いたタンス型のものだけでなく、カーテンが付いたものやポールタイプのものなど、インテリアに合わせていろいろなデザインを選べるのも魅力です。
ライフスタイルの変化などに合わせて、買い足したり新しいものに買い替えたりしやすいのも据え置きタイプのクローゼットのメリットであると言えるでしょう。

(2)壁面タイプのクローゼット

リフォームや新築に合わせて、造り付けタイプのクローゼットにするという方法もあります。

壁面収納タイプのクローゼットは、壁や天井との間に隙間ができないため部屋がすっきりとした印象になるのが魅力です。

また、据え置きタイプと比べて幅を広く作るケースが多く、余裕を持って衣類を収納しやすいという利点もあります。
ただし、奥行きはそれほど深く作らない場合が多いため、衣類以外の大きなものなどの収納には不向き。
造りによってはデッドスペースが生じやすい場合もあります。

(3)ウォークインクローゼット

ウォークインクローゼット

ウォークインクローゼットは、文字通り歩いて中に入れるタイプのクローゼット。

一つの部屋として独立させたタイプの収納で、近年人気の高いタイプです。
多くの衣類を一ヵ所にまとめて収納できるのはもちろん、スーツケースなどの大きなものの収納にも適しています。
面倒な衣替えの作業も必要ありません。

ただし、使いやすいウォークインクローゼットを造るには、ある程度の面積が必要なので、狭い空間には設置できません。
また、歩くためのスペースが必要になるため、収納に利用できない空間も確保しなければなりません。

まとめ

今回は、主なクローゼットの種類とそれぞれの特徴をご紹介しました。
いずれのタイプにもメリット、デメリットがあり、どれが良いかは使い方などによって変わってきます。

どのように使いたいかをイメージしたうえで、クローゼットの種類を選んでみてはいかがでしょうか。

不動産のエキスパートに無料で相談してみませんか
不動産のエキスパートに無料で相談してみませんか

初めての不動産購入や売却など、不動産売買をトータルサポートします。
相続や資産処分など、法務・税務に関係する内容についてもお気軽にご相談ください。

不動産購入なら仲介手数料不要のリバリノ!
リバリノ物件一覧はこちらから

ピックアップ記事

関連記事一覧